介護

介護

【要介護5 在宅介護 ブログ】デイサービスやショートステイ、私の家族大切にしてもらってる!?と心配なあなたへ。チェック方法教えます

介護サービスを使い始めて、自分の家族が大切にされているかとても心配ですよね。自分の家族が大切にされているか、今後お願いして大丈夫かどうかの、チェック方法があるんです!私が実践していたチェック方法を紹介します!
介護

在宅介護、認知症と診断された母が、介護保険を申請するまで【要介護5 在宅介護 ブログ体験記】

認知症と診断されたらどうしたらいい!?と思っている方、介護保険について知らない方、今どうしようか悩んでいるに向けて、私の母の認知症の初期症状から、実際に行った介護保険の申請の手順を書いています!
介護

【要介護5 在宅介護 ブログ】介護サービス利用者は、かわいそうなの?

あなたは「家族に介護サービスを利用するのはかわいそう」「家でずっと見てあげることが大切」だと思っていませんか?この記事では介護保険サービスのメリットを紹介しています。あなたが持っている「介護サービス利用者はかわいそう」という気持ちが、変わるかもしれません。
介護

要介護5 母の在宅介護、介護疲れしないために、私がこれまで使ってきたサービス【要介護5 在宅介護 ブログ】

在宅介護って、本当に体力使うんです!私が疲れないために使っていたサービスを紹介します。母が要介護5(生活のすべてにおいて、全介助の状態)のときに使っていたサービスです。
介護

【要介護5 在宅介護 ブログ】要介護5 在宅介護のデメリットと、それでも私が「在宅介護」を選んだ理由とは?

「在宅介護」か「施設介護」にするかで悩んでいますか?この記事は最初に在宅介護、施設介護のメリット、デメリットについて記載しています。それを踏まえたうえで、私の経験談を読み進めていただき、今後のあなたの生活をイメージしてみてくださいね。