海野ゆきのプロフィール

海野ゆき
海野ゆき

はじめまして!

海野ゆきです。
アラフィフで公認心理師を目指しています!

放送大学で2年間心理実習、心理演習を受けるための試験を受験しましたが不合格となり、このままでは年齢ばかり重ねてしまうと感じ、2024年地元大学の心理学部に3年次編入しました!
二十歳の学生と一緒に勉強してます😊
今年2025年は大学4年生、卒論と院試がんばります。

家族構成は中3娘、夫との3人家族。
結婚式の翌日から父の体調が悪化し、翌年なくなりました😥

父が体調を崩したのと同時期に、母に認知症の症状がではじめ、まもなく認知症と診断されました。
そのとき娘は1歳3ヶ月、夫も単身赴任で不在。

そこから育児と介護を同時に行うダブルケアを5年間しました。


私が体調を崩したことにより、ダブルケアは終わりを迎えました。

泣きながら寝る人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

母を施設にお願いするとき、本当に本当に悲しかったです。
自分のことも責め続けとても辛かった。

介護をしているとき、悩みを打ち明けることができなかった経験から、人の話を聴く仕事に興味を持ち公認心理師を目指すことにしました。

ブログでは介護・心理学・勉強・高たんぱくな食事について書きます!

私の経験したことが誰かのお役に立てば幸いです。

ワードプレス超超初心者のため読みにくい部分があるかもしれません😨

どうぞよろしくお願いします😊


<保有資格>
コーチング
准プロフェッショナル心理カウンセラー
食育インストラクター
インテリアコーディネーター
AUTO CAD B級
色彩検定2級


最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

タイトルとURLをコピーしました